縄文土器 これこそ世界遺産!

2,009年1月1日更新



縄文土器の逸品こそは、人類が誇るべき最高の創造物、最高の遺産。

私が、このホームページを立ち上げたのは、一人でも多くの人に、この素晴らしい人類の宝を認識して欲しいから。

そして、縄文土器に代表される文化は、なんと、一万年以上続いた。

今のままでは、100年足らずで滅びるであろう人類。  なにか、希望が持てる話ではないかな。


驚嘆の縄文土器 これぞ世界遺産だ!
縄文土器 驚異の造形!
火炎 世紀の大発見!
水煙 トポロジーの極致!
火炎 日の神?
縄文土器 驚異! 抽象彫刻の創出
遮光器土偶 縄文 その独創性  そして、縄文の石斧
縄文 卓越した文化!
驚嘆の神像! そしてエイリアン!   井戸尻考古館
アニミズム、そして、思念の抽象表現から思念の具象表現へ、そして
そして、北の国では、芸術の華がひらく !!!
日本全国縄文ブーム 浅間縄文ミュージアム 焼町土器
縄文文化の謎 土偶 呪の世界
縄文動物土偶 不可思議動物 尽きぬ謎!
縄文の謎 釣手土器・香炉土器
縄文 ファッションの世界  第一部  衣装・櫛・珠
縄文の海峡  しょっぱい河
縄文 ファッションの世界 第二部  小間物 耳飾 腰飾
縄文 呪術の世界  巫女-カンナギのお道具
縄文の神 (1) 三本指の神  蛙神
縄文の神 (2) 河童 月の神
縄文の偶像 (1) ずらり、ミミズク連
縄文の偶像 (2) 例えば、十文字土偶
縄文の偶像 (3) ハート顔の奴等
縄文の偶像 (4) こりゃ、巫(カンナギ)だろうか
縄文の偶像 (5) 据わりの良い奴等
縄文の偶像 (6) 祈りの世界
縄文のID   土板・石板
謎!謎!謎! 石剣、石刀、そしてスタンプ
謎!謎!謎! 御物、三角稜、石冠
恐るべし、北国の縄文
縄文地図 その一
縄文の逸品 (1)  北のまほろば
縄文の逸品 (2)  均整美
縄文の逸品 (3)  アブストラクトの美
縄文の逸品 (4)  護り神
縄文の逸品 (5)  緊迫美
縄文の逸品 (6)  謎の土器
縄文の逸品 (7)  矢張り火炎街道、これがとどめか
縄文の逸品 (8)  不滅の蛇神
縄文の逸品 (9)  白の魔術
縄文の逸品 (10)  東は青龍、西は白虎、南は朱雀、そして北は玄武が
縄文の逸品 (11)  酒は灘の生一本
縄文の逸品 (12)  何も言うことは無いだろうね
縄文の逸品 (13)  異生物の創造
縄文の逸品 (14)  変身
縄文の逸品 (15) アフロディテ
縄文の逸品 (16)  怪異 大地母神
縄文の逸品 (17)  神灯・神香
縄文の逸品 (18)  北陸道の美
縄文の逸品 (19)  縄文前期 その1
縄文の逸品 (20)  ヒューマノイド
縄文の逸品 (21)  カミを狩る
縄文の逸品 (22)  河童
縄文の逸品 (23)  極北の縄文
縄文の逸品 (24)  縄文早期・前期 その2
縄文の逸品 (25)  相模川の縄文 八王子市、神奈川県
縄文の逸品 (26)  相模川の縄文 あきる野市
縄文の逸品 (27)  千葉、東京都内
縄文の逸品 (28)  表裏異体
縄文の逸品 (29)  みずちが潜む
縄文の逸品 (30)  これは何だ!
縄文の逸品 (31)  奉る
縄文の逸品 (32)  これぞ逸品・水煙
縄文の逸品 (33)  文様美
縄文の逸品 (34)  曾利式の造形
縄文の逸品 (35)  曾利遺跡出土の逸品
縄文の逸品 (36)  透かし彫りの美
縄文の神秘 (1) これが、本性!
縄文の神秘 (2) 地母神
縄文の神秘 (3) 青龍刀と朱塗りの太刀
縄文の末裔 (1) 「売り家と唐様で書く」
縄文の末裔 (2) 「所謂、現代の陶芸家」
縄文雑感 その1 − 縄文文明の解明
縄文雑感 その2 − ネリー・ナウマン、宗左近
縄文雑感 その3 − E.モースの仮説
縄文の逸品 (38) 奄美大島の縄文
縄文の逸品 (39) 恐竜出現
縄文の逸品 (40) 堀之内様式の美
縄文の逸品 (41) 遊び心
縄文の逸品 (42) お道具、拝見
縄文の逸品 (43) 岩手の狩人
縄文の逸品 (44) 朱彩
縄文の逸品 (45) 異境の美
縄文の逸品 (46) 妖異
縄文の逸品 (47) 北海の縄文
縄文の逸品 (48) 縄文の亀
縄文の逸品 (49) 縄文の猪
縄文の逸品 (50) ここにも顔が
縄文の逸品 (51) 利休よ、恥じろ
縄文の世界 長坂郷土資料館 谷戸城ふるさと歴史館 (1)
縄文の逸品 (53) これも顔か?
縄文の世界 尖石縄文考古館 (1) 珍品 デカンターと双子土器
縄文の世界 尖石縄文考古館 (2) 吊手土器 色々
縄文の世界 尖石縄文考古館 (3) 酒が飲める、酒が飲める、酒が飲めるぞ!
縄文の世界 尖石縄文考古館 (4) お見事!
縄文の世界 尖石縄文考古館 (5) 名品陳列
縄文の世界 尖石縄文考古館 (6) 縄文前期
縄文の世界 尖石縄文考古館 (7) 重文の浅鉢
縄文の世界 尖石縄文考古館 (8) まだある名品
縄文の世界 尖石縄文考古館 (9) 自慢の定番!
縄文の世界 尖石縄文考古館 (10) 土偶は如何?
縄文の世界 釈迦堂遺物博物館 (1)
縄文の世界 釈迦堂遺物博物館 (2)
縄文 の世界 長坂郷土資料館 (2)
縄文の末裔 (3) 弥生式土器
縄文の世界 釈迦堂遺物博物館 (3)
縄文の世界 井戸尻考古館 (2)
縄文の世界 釈迦堂遺物博物館 (4)
日本の偽書の世界
縄文参考文献
縄文の世界 浅間縄文ミュージアム (2) まず、重文の焼町土器から
縄文の世界 浅間縄文ミュージアム (3) 縄文前期・後期・その他
縄文の世界  尖石縄文考古館 (11) 青春の縄文
縄文の世界  矢張り火炎街道 (1) 火焔土器
縄文の世界  釈迦堂遺物博物館 (5) 釈迦堂、秋色 その壱 曾利
縄文の世界  釈迦堂遺物博物館 (6) 釈迦堂、秋色 その弐 収蔵庫公開
縄文の世界  矢張り火炎街道 (2) 王冠!
縄文の神秘 (1)  男性神の誕生
縄文の様式 (1)  唐草文様
縄文の世界  福島の縄文 (1) いわきの文様
縄文の世界  福島の縄文 (2) 白陶
縄文の謎 (1) 唐草文様の創出
縄文の謎 (2) 混沌の渦−その1 究極の渦
縄文の謎 (3) 混沌の渦−カオス
縄文の世界  福島の縄文 (3) いわき・いわしろの火炎
縄文の世界  福島の縄文 (4) 火炎の末裔
縄文の文様  (1) スーパーマン?
縄文の世界 関東の縄文 (1) 阿玉台様式土器
縄文の世界  まつり・うた・さけ・たいこ
縄文の逸品 女神の壷
縄文の世界  八ケ岳山麓・藤内遺跡 区画文土器
縄文の世界  八ケ岳山麓・藤内遺跡 双眼五重深鉢
縄文の世界  八ケ岳山麓・藤内遺跡  蛙神
縄文の世界  八ケ岳山麓・藤内遺跡  区画文土器、再び
縄文の世界  八ケ岳山麓・藤内遺跡  こんどは、蛇神
縄文の世界  八ケ岳山麓・藤内遺跡  これも蛙だと言うのか?
ちょっと一服 「貴方も縄文土器が買える?」
ちょっと一服 「お宝鑑定大会 第二弾」
ちょっと一服  「売る人もいれば、買う人もいる、しゃれよ」
縄文の世界 ご近所の縄文 玉川学園 教育博物館
三月の上野、東京国立博物館 その1 人面芋虫
三月の上野、東京国立博物館 その2 ハート顔
三月の上野、東京国立博物館 その3 有名な貝
三月の上野、東京国立博物館 その4 蛙神
三月の上野、東京国立博物館 その5 後期・晩期土器
三月の上野、東京国立博物館 その6 顔面把手 
三月の上野、東京国立博物館 その7 個人蔵の土偶、香炉
「三月の上野、東京国立博物館 個人蔵の色々」
「三月の上野、東京国立博物館 草創期・三品」
「三月の多摩センター、東京埋蔵文化財センター その1 睨み合う蛇神」
「三月の多摩センター、東京埋蔵文化財センター 有孔鍔付土器」
「三月の多摩センター、東京埋蔵文化センター 中期の壷」
「三月の多摩センター、東京埋蔵文化財センター 富士眉月弧独特の把手
「ちょっと一服 貴方も縄文土器が買える 手抜きシリーズ NO.4」
「ご近所の縄文 玉川大学教育博物館 キャリパー型の深鉢」
「ご近所の縄文 玉川大学教育博物館 口縁を這う蛇神」
「ちょっと一服 貴方も、縄文土器???が買える」
「ちょっと一服 貴方も縄文土器???が買える 手抜きシリーズ No.4 色々と」
「ちょっと一服 貴方も縄文土器???が買える 手抜きシリース No.5 珍品、動物土偶」
「ちょっと一服 貴方も縄文土器???が買える 手抜きシリーズ NO.6
「ご近所の縄文 玉川大学教育博物館 自慢の定番、中期の深鉢」
「ご近所の縄文 玉川大学教育博物館 中期、トンボの深鉢」
「ご近所の縄文 玉川大学教育博物館 キャリパー型の深鉢」
「ご近所の縄文 玉川大学教育博物館 蛇の把手?」
「ご近所の縄文 玉川大学教育博物館 阿玉台III式、勝坂3式の鉢」
「ご近所の縄文 玉川大学教育博物館 加曾利E3式の鉢、2点」
「ちょっと一服 貴方も縄文土器???買える No.7]
「ご近所の縄文 玉川大学教育博物館 曾利III式の深鉢」
「ご近所の縄文 玉川大学教育博物館 加曾利E2式、勝坂I式」
「三月の多摩センター、東京埋蔵文化財センター その5 前期の傑作 (1)
三月の多摩センター、東京埋蔵文化センター その6 ヒトの形、カミの形
縄文の神秘 その5   胎児・再生?」
「ご近所の縄文 三月の多摩センター、東京埋蔵文化センター その7 土偶
「ご近所の縄文 三月の多摩センター、東京埋蔵文化センター その8 中期前半 2点」
「ご近所の縄文 三月の多摩センター、東京埋蔵文化センター その9 煮る、貯える、盛る、」
「ご近所の縄文 三月の多摩センター、東京埋蔵文化センター その10 妊婦の土鈴」
「縄文の謎 東京国立博物館 仮面の土偶 平成十九年5月」
「日本人の力 薬師寺本堂薬師如来」
「ご近所の縄文 三月の多摩センター、東京埋蔵文化センター その11 縄文早期」
「縄文の謎 東京国立博物館 仮面の土偶 平成十九年5月」
「NHK 世界遺産100 バンチェン村の土器製作」
「花の縄文中期 前半の傑作の一つ 新道式」
「縄文の文様  縄文前期の壷  大木様式」
「縄文の造形  縄文後期の秀作」
「縄文の造形  縄文晩期の秀作 二点」
「貴方も縄文土器が買える! オークションの品、2点
貴方も縄文土器が買える! 縄文のコップ」
「火炎街道、津南町 火炎だけじゃないよ!」
「関東の縄文 加曾利式の土瓶」
「関東の縄文 加曾利E式の深鉢」
「縄文の咒   陰陽の器」
「駿河台の縄文 明治大学博物館 不可思議動物?」
「駿河台の縄文 明治大学博物館 晩期、大洞式の逸品」
「駿河台の縄文 明治大学博物館 晩期 大洞式 朱彩の逸品」
「駿河台の縄文 明治大学博物館 中々いいね、関山式」
「ご近所の縄文 世田谷区立郷土資料館 阿玉台式」
「ご近所の縄文 世田谷区立郷土資料館 炉体土器」
「ご近所の縄文 世田谷区立郷土資料館 早期、前期、中期」
「ご近所の縄文 世田谷区立郷土資料館 縄文後期」
「駿河台の縄文 明治大学博物館 岩版、土版」
「駿河台の縄文 明治大学博物館 岩手県の遮光器土偶」
「縄文の逸品(54) 北関東・加曾利E式土器」
縄文の逸品(55) 北関東・加曾利E式土器 その二」
「縄文の逸品(56) 北関東・阿玉台式土器」
「井戸尻考古館に行ってきました そして、鰻の井筒屋へ」
「井戸尻考古館  釣手土器 その一 火之迦具土神」
井戸尻考古館  釣手土器 その二 もう一つの迦具土」
井戸尻考古館  釣手土器 その三 釣手土器・美品」
「井戸尻考古館  切手の水煙の親族 その一 水煙の流れ」
「井戸尻考古館  井戸尻遺跡 所謂、四神の深鉢」
「井戸尻考古館  区画文の仲間」
「井戸尻考古館 トポロジカルな奴等 その2」
「井戸尻考古館 トポロジカルな奴等 その4 もう一度見てみよう」
「井戸尻考古館 トポロジカルな奴等が富士眉月弧に集う その5」
「井戸尻考古館 トポロジカルな奴等が富士眉月弧に集う その6」
「井戸尻考古館 異境の壷」
「井戸尻考古館  顔面(人面)把手付土器」
「北杜市埋蔵文化財センター  人面(顔面)把手付土器、マルメちゃん」
「井戸尻考古館 野生の神々、猪神」
「井戸尻考古館  蛇神、蛙神」
「井戸尻考古館  野生の神々、色んな神」
「井戸尻考古館 北杜市埋蔵文化財センター 縄文の女神」
「井戸尻考古館  釣手土器 その一 火之迦具土神
「井戸尻考古館  釣手土器 その二 もう一つの迦具土」
「井戸尻考古館  切手の水煙の親族 トポロジカル奴等 その1」
「井戸尻考古館  区画文の仲間」
「井戸尻考古館に行ってきました  そして、鰻の井筒屋へ」
「井戸尻考古館  井戸尻遺跡 所謂、四神の深鉢」
「井戸尻考古館 トポロジカルな奴等 その2 曾利4号址出土」
「井戸尻考古館 トポロジカルな奴等 その3 唐渡宮(トウドノミヤ)16号址出土」
「井戸尻考古館 トポロジカルな奴等 その4 切手の水煙」
「井戸尻考古館 トポロジカルな奴等、富士眉月弧に集う その5
「丹沢湖の紅葉 その1」  「その2」
「井戸尻考古館 トポロジカルな奴等が富士眉月弧に集う その6」
「井戸尻考古館 異境の壷」
「井戸尻考古館  釣手土器 その三 釣手土器・美品」
「丹沢湖の紅葉 その3」
「井戸尻考古館  顔面(人面)把手付土器」
「北杜市埋蔵文化財センター 人面(顔面)把手付土器 マルメちゃん」
「井戸尻考古館 野生の神々、猪神」
「井戸尻考古館  野生の神々、色々な神」
「井戸尻考古館 北杜市埋蔵文化財センター 縄文の女神」



戻る
戻る



1 inserted by FC2 system